Clinic's News 当院からのお知らせ / 院長のはなし
腎臓リハビリテーションガイドライン講習会を受講しました
2025.10.07
日本腎臓リハビリテーション学会の、講習会を受講しました。
当院では、透析導入後の患者さんが対象となりますが、「透析に至らない腎臓病患者さんでは、運動により透析導入を遅らせることが出来る」と言われており、透析患者さんにおいても、「運動療法で様々なメリットがある」と言われています。
元々、透析患者さんの場合には、およそ週3回4時間の安静時間が有ることになりますが、透析患者さん以外でも、運動不足のデメリットは最近よく指摘されています。
これは、12時間の安静時間と言うより、「健常者より、12時間分運動不足になっている」という解釈もで来ます。
講習会で学んだ知識を応用し、当院の患者さんの運動不足解消と、予後改善に結びつけられればと考えています。